馬肉カレーパン – 熊本県産米粉(小麦粉80%、熊本県産米粉20%の配合で使用しています)入りの生地に、馬肉入りカレーを包みました。とあったので食べてみました。製造者の所在は東京都とあるから、全国的に食べることは出来るのかな。夕べ、カレーに馬肉を使うこともあると友達にメッセージしたら「流石に熊本」と返事が帰って来たけれども珍しいことかしら?
カレーパンは普通ペースト状の雰囲気だけのものがほとんどだけど、材料に玉葱、人参が使われているようで繊維質の食感がしました。
煮込まれたロールキャベツのような感じだったけれども馬肉の繊維か、玉葱だったかは分かりませんでした。でも、煮込んだカレーを食パンで3度して食べたときの味わいでした。
白いお皿が貰える「春のパン祭り」が再開されていました。山崎パンのホームページで確認したら、東日本関東大震災の発生で中断された以前のポイントも有効だと分かって一安心。
Related Posts
Latest posts by admin (see all)
- 進撃の巨人、手塚治虫、猫物語 注目の3枚 - 2013年8月6日
- 《WordPress》オスカーにグレードアップ。その失敗。 - 2013年8月5日
- 《OSXアップデート》Safari バージョン 6.0.3 へのアップデート - 2013年3月15日
馬肉カレーパン