プロフィールをどう書こうかといつも時間がかかる。文字数に制限もあったりするから尚のことだ。雨の熊本、朝はMacOSXのアップデート。夕方に、ホスティングサービスを1つ廃止の手続きをしました。煮豆やら気楽堂。Faceboo
MacOSX 10.6.8 アップデートでドッキンコ!!不明のエラー。再インストールで1時間かかった顛末記。 #macosx
アップデートに予期せぬエラー。原因不明のエラーのアラートと、再起動を求めるアラートが出て再インストール。再度のアップデートでちょうど1時間かかりました。アップデートの直前にアプリケーションのインストールを行ったためでしょ
Snow Leopard ラスト・アップデート!? MacOSX 10.6.8 へ。ここは万端、ルーティン的にクリックしないで気持ちを落ち着かせてからアップデートしたい。
締めて382.4MB。巨大なアップデートが来た。いよいよライオンの準備だ。個々でプリンタ・ドライバのアップデートは異なるだろうけれども、それだって28.2MBは大きい。各メーカーもこの日のために着々と片付けられてきたプロ
お急ぎですか?ランチご用意できています。
フィギュアかミニチュアではなくてたまたまの現象。バス移動の途中にある喫茶店の店頭です。 トイカメラで撮影したのに、光の感じと人がいないことが重なってミニチュアカメラで撮った様に見えませんか。 撮影している時にたくさんの人
ミステリー!? 熊本市内の県道で路上に止まっていた軽自動車が突然炎上 けが人なし
☂27日朝、熊本市内の県道で、路上に止まっていた軽自動車が突然炎上した。雨の中、突然車が炎上した。27日朝、熊本市内の県道で、ボンネットから炎を上げる軽自動車をFNNのカメラが発見した。見る見るうちに、炎は勢いを増してい
一聴の価値高い☆ゴールウェイ、キョンファ、モル、ウェルシュ / J.S.バッハ:トリオ・ソナタ集 http://amzn.to/ln9P1r
黄金のフルートというと、なんだかセミ・クラシックの演奏家の様だけれどもジェームズ・ゴールウェイの快演あってこそのカラヤンの怪演があったのではないでしょうか。比類無きソリストとしてのレコード録音への熱心さは、当時の吹奏楽を
ED4★デ・ラローチャ(pf)、コミッシォーナ指揮スイス・ロマンド管 / ファリャ:スペインの庭の夜、ショパン:ピアノ協奏曲No.2 http://ow.ly/4Jtjl
アリシア・デ・ラローチャとデ・ブルゴスとの演奏はリマスタリングCDで聴く事が出来ます。が、コミッシォーナとの録音はハチャトゥリアンを組み合わせてCD化されて以来レア。当時のDECCAだけに音質は優秀。粒立ちが良くコロコロ