プロ野球は6試合が行われ、阪神のルーキー藤浪晋太郎投手が10勝目を挙げました。セ・リーグの高校卒業1年目の新人投手では江夏豊さん以来となる、46年ぶりの二桁勝利です。
上海の冷蔵倉庫で15人死亡 アンモニア漏出か
中国・上海郊外の貿易会社の倉庫で多くの人が体調不良を訴えて病院に運ばれ、これまでに15人が死亡し、上海市では施設内のアンモニアが漏れ出したとみて調べています。
女子生徒の通夜 友人「早く解決を」
三重県朝日町の空き地で殺害されているのが見つかった中学3年生の女子生徒の通夜が31日夜、行われました。
プーチン大統領 軍事行動に反対を表明
ロシアのプーチン大統領は、アメリカがシリアへの軍事行動に踏み切る構えを強めていることについて、「ノーベル平和賞を受賞したオバマ大統領は、攻撃によって一般市民にも犠牲者が出るおそれがあることを熟慮すべきだ」と述べて、軍事行動に反対する立場を表明しました。
求む「リケジョ」東大の場合は
理系の女子が最近「リケジョ」と呼ばれ注目されています。企業などの間では、女性の感性も生かせば製品などの幅が広がるとして、積極的に採用を目指すところも出ていて、そのすそ野を広げようと、理系の女子の受験生を増やそうと取り組む大学も出てきています。東京大学も31日、女子中学生や高校生などに、理系への進学を呼びかけるシンポジウムを開きました。
各地で激しい雨 北陸で雨強まる
低気圧と前線の影響で、北日本や東海などで雨が強まっています。1日は北日本から西日本の各地で局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は、土砂災害などに警戒を呼びかけています。
山口代表「消費税の決断は今」
公明党の山口代表は秋田県大館市で講演し、消費税率の引き上げについて、「経済の数字もよくなっており、『決断をするのは今だ』と思っている」と述べ、法律どおり来年4月に引き上げるべきだという考えを重ねて示しました。