防衛省は、2月から新潟県と群馬県で行われる自衛隊とアメリカ軍の共同訓練に、アメリカ軍の新型輸送機オスプレイを参加させる方向で調整を続けてきましたが、訓練に参加できる機体が確保できなくなったことから、参加は見送られることになりました。
2歳女児死亡 傷害致死容疑でも捜査
30日、東京・葛飾区のマンションで2歳の女の子が死亡し、父親が先月女の子を殴ったとして暴行の疑いで逮捕された事件で、女の子はろっ骨が2本折れたうえ、内蔵から出血を起こし死亡したことが分かりました。全身におよそ40か所のあざがあったことも分かり、警視庁は傷害致死の疑いでも捜査しています。父親は容疑を否認しているということです。
愛妻弁当のコンテスト
愛知県愛西(あいさい)市で31日、愛妻弁当のコンテストの表彰式が行われました。
タイ 議会選挙投票前に抗議続く
反政府デモが続くタイの首都バンコクでは、議会選挙の投票日が来月2日に迫るなか、デモ隊は対決姿勢を強め、31日も大規模な抗議行動を続けていて、混乱がさらに深まることが懸念されます。
証券大手5社 大幅な増益に
証券大手5社の去年4月から先月までの9か月間の決算は、株式や投資信託の取り引きが活発で、手数料収入が大幅に増えたことなどから、最終的な利益は2社が過去最高となり、ほかの3社も大幅な増益となりました。
気象庁 気温データに誤り判明
気象庁が農業などに役立ててもらうために解析している気温の平年の値を示すデータが、去年9月に公表して以降、誤っていたことが分かりました。解析するプログラムそのものが誤っていたため、気温だけでなく降水量や日照時間のデータも誤っている可能性が高く、気象庁は修正を急いでいます。
東電決算 値上げで3期ぶり経常黒字
東京電力の去年4月から先月までの決算は、電気料金を値上げしたことなどで単体の経常利益が1400億円余りと3期ぶりの黒字となりました。