プロ野球は31日、5試合が行われ、日本ハムの斎藤佑樹投手が2年ぶりに白星を挙げました。
危険ドラッグ対応で麻薬取締官の増員を
田村厚生労働大臣は東京都内で記者団に対し、危険ドラッグが原因とみられる事件や事故が相次いでいることを受けて、取締り体制を強化するため、麻薬取締官の増員を求めていく考えを示しました。
首相 「9月第1週に内閣改造と党人事」
安倍総理大臣は滞在中の南米のチリで記者団に対し、第2次安倍内閣発足以来、初めてとなる内閣改造を、自民党の役員人事とともに9月の第1週に断行する考えを表明しました。また安倍総理大臣は、焦点の自民党の石破幹事長の処遇について、まだ決めておらず打診もしていないと述べました。
台風12号 沖縄本島に最接近
大型の台風12号は沖縄本島に最も近づいています。沖縄・奄美や九州南部では1日にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害や川の増水などに警戒するよう呼びかけています。
子どもだけで川遊び 小2男児溺れ死亡
31日午後、京都府笠置町の木津川で、川遊びをしていた近くに住む4人の小学生が溺れ、このうち小学2年生の男の子が死亡しました。
ヤフー 手数料無料で4~6月初の減益
大手IT企業「ヤフー」のことし4月から6月までの決算は、企業や商店などがネット上で商品を販売した際の手数料を無料にしたことで、この期間の営業利益では、前の年の同じ期間と比べて初めて減少しました。
比中央銀行 3年2か月ぶり利上げ
フィリピンの中央銀行は31日、インフレへの懸念を抑えるため3年2か月ぶりに政策金利を引き上げることを決め、今月利上げを決めたマレーシアに続き、東南アジアで金融引き締めの動きが広がっています。