プロ野球が開幕し、去年日本一の日本ハムとセ・リーグ優勝の広島がともに黒星スタートとなりました。
川崎 ソフトバンクと契約で基本合意 6年ぶり復帰
プロ野球のソフトバンクは、大リーグのカブスを自由契約になった川崎宗則選手と契約することで基本合意し、川崎選手は6年ぶりにチームに復帰することになりました。
4トンの積み荷が落下し対向車直撃 2人死傷 兵庫
31日午後、兵庫県篠山市の県道で走行中のトレーラーから重さ4トンほどの金属製の積み荷が落下して対向車線の乗用車を直撃し、乗っていた女性2人のうち1人が死亡、1人が大けがをしました。警察はトレーラーの運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕して調べています。
EU大統領 英国との離脱交渉方針を発表
イギリスがEU=ヨーロッパ連合に対して正式に離脱を通知したことを受けて、EUのトゥスク大統領は今後のイギリスとの交渉について、まずは離脱の条件をめぐる交渉を行う方針を示し、自由貿易協定などの交渉を同時に行うべきだとするイギリス政府とは異なる立場を示しました。
過去に「ギャンブル依存症」疑い 全体の2.7%
国の研究機関が委託した調査で、過去にギャンブルをやめられない「ギャンブル依存症」が疑われる状態にあった成人は、全体の2.7%だったという結果がまとまりました。
大相撲人気で協会の収入増 約6億4000万円の黒字
日本相撲協会の去年(平成28年)の決算は、大相撲人気に伴って入場券の売り上げが増えたことなどから、およそ6億4000万円の黒字となりました。
森友学園問題 大阪府と大阪市が調査 契約書原本開示されず
学校法人「森友学園」をめぐる問題で、大阪府と大阪市は、籠池理事長の立ち会いのもと、学園の運営の拠点となっている幼稚園などで調査を行いました。しかし、小学校の建設について、契約書の原本が開示されないなど十分な事実は明らかにされず、大阪府は、改めて調査したうえで、告訴や告発も検討することにしています。