30日午後11時42分ごろ、北海道で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
94歳が農業用ハウス内で死亡 熱中症か
30日、鳥取県北栄町で、94歳の女性が農業用ハウスの中で倒れているのが見つかり搬送先の病院で死亡しました。鳥取県内は同日、各地でことし一番の暑さとなり、警察は、女性が熱中症で死亡した疑いがあるとみて調べています。
アパートの部屋全焼 2人の遺体 岡山
30日夕方、岡山県倉敷市でアパートの1室が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。警察は、この部屋に住む60代と50代の男女とみて確認を進めています。
北アルプス剱岳で雪崩 登山の63歳死亡
30日午後、富山県の北アルプス、剱岳で雪崩が発生し、登山に来ていた静岡県の63歳の男性が巻き込まれて死亡しました。
シンクロ国際大会 日本代表がチーム・デュエットとも優勝
シンクロナイズドスイミングの国際大会、ジャパンオープンを兼ねた日本選手権は、最終日の競技が行われ、世界選手権に出場する日本代表がチームとデュエットでともに優勝しました。
神戸山口組 一部が離脱し 新組織立ち上げる動き
国内最大の指定暴力団「山口組」からおととし分裂した「神戸山口組」で、傘下団体の一部が離脱して新たな組織を立ち上げる動きがあることが警察などへの取材でわかりました。警察は、新たな抗争につながるおそれがあるとして警戒を強めています。
憲法変えるかの議論 “深まっていない”が3分の2
来月3日で施行から70年を迎える日本国憲法に関するNHKの世論調査で、国民の間で、憲法を変えるか変えないかという議論がどの程度深まっていると思うか聞いたところ、「かなり深まっている」が3%、「ある程度深まっている」が26%でした。一方、「あまり深まっていない」は57%、「まったく深まっていない」は10%でした。