水球女子の日本代表が男子の代表監督からSNSで批判されたことなどを理由に合宿を途中で打ち切った問題で、日本水泳連盟が設置した第三者委員会の調査に対し男子の代表監督は、「批判する意図はなかった」などと説明していることがわかりました。
ボクシング連盟 助成金の不適切分配認める「会長の要請」
日本ボクシング連盟がJSC=日本スポーツ振興センターが交付した助成金を不適切に流用したなどとして、ボクシング関係者が連盟への処分を求めている問題で、31日夜、連盟の幹部が助成金を別の選手に分配したことを認めたうえで、会長の要請で行われたことを明らかにしました。
文科省汚職事件 事務次官も飲食接待の場に同席か
文部科学省の局長級の幹部が逮捕された汚職事件で、文部科学省の事務方トップの戸谷一夫事務次官が、贈賄側が設けた飲食接待の場に同席していたことが、関係者への取材でわかりました。東京地検特捜部は、当時の状況について戸谷次官本人から詳しい説明を求めたものと見られます。
日大アメフト部の処分解除せず 関東学生連盟
日本大学アメリカンフットボール部の反則行為をめぐる問題で、関東学生アメリカンフットボール連盟は31日夜、臨時の理事会を開いて、日大に対する公式試合の出場停止の処分を解除しないことを決めました。これによって、日大アメリカンフットボール部は、今年度いっぱいは公式戦に復帰できない見通しとなりました。
60代女性が熱中症で死亡 電気止められ冷房使えず 札幌
29日、札幌市西区のアパートで1人暮らしの60代の女性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察によりますと、死因は熱中症で、部屋にはクーラーや扇風機はありましたが、料金を滞納していたため電気を止められていて使えない状態だったということです。
餃子チャーハン
天宮飯店さん(@amadeusrecord)がシェアした投稿 – 2018年Jul月31日am4時04分PDT
餃子チャーハン
天宮飯店さん(@amadeusrecord)がシェアした投稿 – 2018年Jul月31日am4時04分PDT