去年11月から東京 葛飾区の女子大学生が行方不明になっていた事件で、31日に茨城県神栖市の畑で見つかった遺体は、女子大学生と確認されました。警視庁は、遺体を遺棄した疑いで逮捕した茨城県の35歳の男を取り調べ、事件の詳しい経緯などを調べています。
サッカーアジア杯 森保監督らが会見「優勝つかみとりたい」
サッカー アジアカップに臨んでいる日本代表の森保一監督が、翌日に迫ったカタールとの決勝に向けて記者会見し、「チームとしてステップアップして成長しながら決勝までたどりついた。選手にはこれまでやってきたことを思い切り出してほしい」と話しました。
豚チャーハン
View this post on Instagram天宮飯店さん(@amadeusrecord)がシェアした投稿 – 2019年Jan月31日am2時28分PST
LINE 上場後初の赤字に AI分野に多額の投資
無料通信アプリ大手のLINEの去年1年間の決算は、スマホ決済やAIの分野に多額の投資をした影響で、3年前に上場して以来初めての最終赤字となりました。
「ZOZO」業績を下方修正 初の減益の見込み
国内最大級の衣料品通販サイトを運営する「ZOZO」は、ことし3月期の決算で、最終的な利益が当初の見込みより30%以上減る見通しとなり、上場以来、初めての減益となる見込みです。
女児死亡 父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪
千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、41歳の父親が傷害の疑いで逮捕された事件で、女の子が「父からいじめを受けている」と訴えた小学校のアンケートのコピーを、市の教育委員会が父親からの要求を受けて渡していた問題について、教育委員会の担当者は31日の会見で「配慮が足りないだけでは済まされない、取り返しのつかないことをしてしまった」と謝罪しました。
朝日新聞 連載記事を取り消し “事実上の盗用”と判断
朝日新聞社は、北海道版に掲載した連載記事に、ほかの新聞社が出版した写真集の文章と重なる表現が多数見つかったとして、「事実上の盗用」と判断し、記事を取り消しました。