児童虐待の早期発見につなげるため、厚生労働省と文部科学省は虐待の疑いがある児童・生徒が1週間以上、学校を休んだ場合、学校や児童相談所など関係機関で情報を共有していくことを決めました。
「TikTok」米運営会社 6億円余の罰金支払いへ
若者に人気の動画共有アプリ「TikTok」をアメリカで運営する会社が、利用者の年齢制限を設けず、幼い子どもの個人情報の収集に関する法律に違反していたとして、アメリカの連邦取引委員会に6億円余りの罰金を支払うことになりました。
80歳女性が手足縛られ死亡 防犯カメラに3人組 東京 江東区
28日午後、東京 江東区のマンションの部屋で1人暮らしの80歳の女性が手足を粘着テープなどで縛られて死亡しているのが見つかりました。部屋は激しく荒らされていて、防犯カメラには黒い服を着たマスク姿の不審な3人組が写っていて、警視庁は、何者かが強盗に入り女性を死亡させたとして、強盗致死の疑いで捜査しています。
トランプ大統領 韓国ムン大統領と25分間の電話会談
米朝首脳会談を終えて、大統領専用機で帰国の途についているアメリカのトランプ大統領は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領と電話で会談しました。
専門家「北朝鮮は大きな見返り求めていること浮き彫りに」
今回の首脳会談について、北朝鮮情勢に詳しい南山大学の平岩俊司教授は、北朝鮮はアメリカに非常に大きな見返りを求めていることが浮き彫りになったと指摘し、完全な非核化に向けたハードルは高いと分析しています。
尾崎豊さん愛用のピアノ 富山市の文化施設に寄贈
「I LOVE YOU」や「卒業」「15の夜」など数々のヒット曲を生みだしたシンガーソングライターの尾崎豊さんが愛用していたピアノが富山市の文化施設に寄贈されました。
印パ領有権争い パキスタン 民間航空機の領空内飛行を禁止に
インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方で両国の軍による攻撃が続いていることを受けて、パキスタンの航空当局は、民間の航空機がパキスタンの領空内を飛行することを禁止し、多くの航空会社が運航を中止するなど影響が出ています。