原発事故による避難が続く福島県大熊町で清掃作業などを続けてきた「じじい部隊」と呼ばれるグループが、来月10日に町の一部で避難指示が解除されることなどに合わせて6年間の活動に幕を下ろしました。
高2女子死亡 学校側が一部いじめ認める 前橋
先月、前橋市内の県立高校に通う2年生の女子生徒が列車にはねられて死亡し、学校でいじめを受けていたことをうかがわせるようなメモが見つかった問題で、学校側は31日、クラスメートの言動の一部にいじめがあったことを認める調査結果を生徒の両親に報告しました。
プロ野球 きょうは6試合 ソフトバンクが開幕3連勝
プロ野球はデーゲーム6試合が行われ、ソフトバンクがセ・パ両リーグを通じて唯一の開幕3連勝です。
創業90年 東京 赤坂の料亭きょう閉店 “料亭政治”の舞台にも
平成の終わりが近づく中、創業90年の歴史ある東京 赤坂の料亭が31日で店を閉じます。かつては政治家なども会合を重ねた歴史ある店の閉店に、利用客からは惜しむ声が聞かれました。
新元号 あす決定へ 午前11時半から発表
平成に代わる新しい元号が4月1日に決定されます。政府は1日午前、新元号の複数の原案を各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」などに示して、意見を聞いたうえで、臨時閣議で新元号を決定し、午前11時半から菅官房長官が発表することにしています。
両陛下 長女の黒田清子さんの自宅を訪問 夕食を共に
天皇皇后両陛下は31日、東京都内にある長女の黒田清子さんの自宅を訪れ、黒田さん夫妻と夕食を共にされました。
平成最初の優勝校 東邦 平成最後の優勝まであと2勝
平成最初の優勝を果たした元年以来、30年ぶりにベスト4進出を決めた東邦高校。31日の準々決勝では、下位打線が機能して勝利をつかみました。平成最後となることしのセンバツで、優勝まであと2勝です。