SNSで新型コロナウイルス弱毒化の声「科学的根拠ない」専門家

新型コロナウイルスの感染が拡大する一方で、重症者の数が以前より少ないことから、SNSなどでウイルスが弱毒化したのではないかという声が上がっていることについて、専門家は「現時点では科学的な根拠はなく、これまでどおり感染対策に取り組んでほしい」と呼びかけています。


テラスハウス問題の検証結果 木村花さん母「不信感しかない」

木村花さんの母 響子さん(43)はフジテレビが公表した検証結果について「外部の人による調査ではなく、公正かつ真摯に調査が行われたとは感じられない内容でした。花は『スタッフにあおられた』とLINEに残しているし、私への証言もあったのだから、感情表現の強要はやはりあったのだと思わざるをえません」と話しています。


【国内感染】31日 一日の感染者1580人 最多を更新

31日はこれまでに全国で合わせて1580人の感染が発表され、一日当たりの感染者としてはこれまでで最も多くなりました。1000人を超えたのは3日連続です。国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め3万6389人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて3万7101人。千葉県、福岡県、埼玉県、大阪府でそれぞれ1人が死亡し、亡くなった人は、▽国内で感染した人が1013人、▽クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1026人です。


沖縄 県独自の「緊急事態宣言」 不要不急の外出自粛を求める

沖縄県は、新型コロナウイルスの県内での感染確認が5日連続で過去最多を更新し、感染拡大に歯止めがかからないことから、県独自の「緊急事態宣言」を出しました。これにより、県は8月1日から15日まで、沖縄本島全域での不要不急の外出自粛を求めることにしています。