東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は、すでに閉幕したオリンピックの撤収作業の際、9つの競技会場で新型コロナウイルス対策として用意したマスクや医療用のガウンなど合わせておよそ500万円分を誤って廃棄していたことを明らかにしました。
ことしの稲の作柄 20都府県「やや不良」の見込み 大雨など影響
ことしの稲の作柄について農林水産省は今月15日時点の状況を発表し、北海道や東北地方では「良」から「平年並み」となったものの、大雨や日照不足の影響で20の都府県が「やや不良」になると見込んでいます。
ことしの稲の作柄 20都府県「やや不良」の見込み 大雨など影響
ことしの稲の作柄について農林水産省は今月15日時点の状況を発表し、北海道や東北地方では「良」から「平年並み」となったものの、大雨や日照不足の影響で20の都府県が「やや不良」になると見込んでいます。
音楽フェス参加者 希望する人に無料でPCR検査の方針 名古屋市
29日、愛知県常滑市で開かれた野外の音楽フェスティバルで感染防止対策が不十分なまま酒の提供も行われたとされる問題を受けて、名古屋市はこのイベントに参加した市民などで希望する人には無料で新型コロナウイルスのPCR検査を行う方針を決めました。
音楽フェス参加者 希望する人に無料でPCR検査の方針 名古屋市
29日、愛知県常滑市で開かれた野外の音楽フェスティバルで感染防止対策が不十分なまま酒の提供も行われたとされる問題を受けて、名古屋市はこのイベントに参加した市民などで希望する人には無料で新型コロナウイルスのPCR検査を行う方針を決めました。
東京都 新型コロナ 2909人感染確認 9日連続前の週を下回る
東京都内では31日、新たに2909人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、9日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また、都は、感染が確認された15人が死亡したことを明らかにし、このうち3人は自宅療養中に亡くなったということです。
夫 “話し合うつもりだった” 女子高校生呼び出し車に乗せたか
東京都内の女子高校生の行方が分からなくなり山梨県内で遺体で見つかった事件で、逮捕された夫婦のうち夫が「2年前にSNSで知り合った女子高校生とのやり取りを妻に問いただされた」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。夫婦は女子高校生を呼び出して車に乗せたとみられ、警視庁が詳しいいきさつを調べています。