ウクライナ南部の都市、ヘルソンに住む男性がNHKのインタビューに応じ、ロシアが占領を正当化するための住民投票を実施する懸念が高まる中、住民の移動を制限するなど軍による締めつけが強まっていると証言しました。
ウクライナ南部 ヘルソン “ロシア軍による締めつけ強まる”
ウクライナ南部の都市、ヘルソンに住む男性がNHKのインタビューに応じ、ロシアが占領を正当化するための住民投票を実施する懸念が高まる中、住民の移動を制限するなど軍による締めつけが強まっていると証言しました。
知床 観光船遭難 新たに身元が確認された2人の氏名公表 海保
北海道 知床半島沖で起きた観光船の沈没事故で、第1管区海上保安本部は30日夜、死亡が確認された14人のうち新たに身元が確認された乗客2人の氏名を公表しました。
知床 観光船遭難 新たに身元が確認された2人の氏名公表 海保
北海道 知床半島沖で起きた観光船の沈没事故で、第1管区海上保安本部は30日夜、死亡が確認された14人のうち新たに身元が確認された乗客2人の氏名を公表しました。
知床 観光船遭難 孫と息子亡くした男性「一日でも早く返して」
北海道の知床半島沖で起きた観光船の遭難事故で、孫と息子を亡くした男性が30日、取材に応じ、捜索や救助にあたっている海上保安庁の関係者などに感謝のことばを述べました。そして、「一日でも早く私たちの手元に返していただきたい」と述べ、そして「そっとしておいてください」と心境を語りました。
三井住友銀行でシステム障害 コンビニATMなど利用しづらい状況
三井住友銀行によりますと30日午後5時半ごろからシステムに障害が発生し、一部のサービスが利用しづらい状況になっているということです。
宮崎 砂に埋もれ4歳男児死亡 県が同様な構造の海岸 緊急点検へ
29日、宮崎県日南市の海岸で、4歳の男の子が波消しブロックの間で砂に埋もれて死亡した事故を受け、宮崎県はあす5月1日から今回の現場と同じような構造になっている海岸を緊急点検することを決めました。