ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシア軍は、東部2州の完全掌握を目指していますが、ウクライナ側の徹底抗戦を前に、苦戦が続いています。激しい攻防が続く中、ロシアのラブロフ外相はウクライナへの欧米側の軍事支援を改めて強くけん制しました。
知床 観光船遭難 水中カメラで船体の確認続く 依然、12人不明
北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が遭難した事故は、発生から1週間がたちましたが、依然として12人の行方が分かっていません。第1管区海上保安本部と海上自衛隊は、29日、沈没しているのが見つかった観光船に取り残された人がいないか、水中カメラを使って船体の状況の確認を続けています。
山梨 道志村 新たな手がかり見つからず あす以降 捜索継続
行方不明の女の子のものと特徴が一致する運動靴が見つかった山梨県道志村の山中の沢では、30日も警察による捜索が行われましたが、新たな手がかりは見つかりませんでした。警察は1日以降も沢沿いを重点的に調べることにしています。
競泳日本選手権【3日目結果】大橋悠依が優勝 200m個人メドレー
横浜市で開かれている競泳の日本選手権。女子200メートル個人メドレーは、去年の東京オリンピックの金メダリスト、大橋悠依選手が実力を発揮し優勝しました。
知床 観光船遭難 乗客の携帯電話で海保に通報
北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が沈没した事故で、観光船から海上保安庁への通報に乗客の携帯電話が使われていたことが関係者への取材で分かりました。船から会社への連絡も乗客の携帯電話から発信されたものがあり、海上保安庁は、観光船が通信設備として申請した携帯電話がつながらなかった可能性もあるとみて、調べることにしています。
東京 新型コロナ 2979人感染確認 前週土曜日より2400人余り減
東京都内の30日の感染確認は、1週間前の土曜日より2400人あまり少ない2979人でした。一方、先月に感染を確認したと発表していた人のうち、119人は再検査で陰性が確認されるなどしたとして新規陽性者から削除し、人数を訂正しました。
沖縄 美ら海水族館 バンドウイルカの赤ちゃん一般公開
沖縄県本部町の水族館で、今月初めに生まれたバンドウイルカの赤ちゃんが一般公開され、訪れた人たちに愛らしい姿を見せています。