米供与「ハイマース」とは ロシア軍侵攻食い止め 大きな効果か

南部で反転攻勢に出ているウクライナ軍は、29日にロシア軍兵士100人以上を殺害し、戦車7両を破壊したなどと主張し、反撃をさらに強める構えを示しています。ウクライナの東部や南部で激しい戦闘が続くなか、ウクライナ側がロシア軍の侵攻を食い止めるのに大きな効果を上げていると指摘されているのがアメリカが供与している高機動ロケット砲システム=ハイマースです。


【国内感染】新型コロナ 82人死亡 19万7792人感染 (31日21:00)

31日は、これまでに全国で19万7792人の感染が発表されています。また、東京都で8人、大阪府で6人、愛知県で6人、熊本県で6人、兵庫県で5人、栃木県で5人、千葉県で4人、神奈川県で4人、香川県で4人、鹿児島県で4人、北海道で3人、福島県で3人、三重県で2人、埼玉県で2人、岐阜県で2人、岩手県で2人、福岡県で2人、長崎県で2人、佐賀県で1人、宮城県で1人、宮崎県で1人、富山県で1人、山口県で1人、山形県で1人、島根県で1人、徳島県で1人、愛媛県で1人、滋賀県で1人、群馬県で1人、高知県で1人の合わせて82人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め1279万5548人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1279万6260人となっています。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が3万2613人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3万2626人です。