山口県阿武町から誤って振り込まれた給付金を別の口座に振り替えたとして、電子計算機使用詐欺の罪に問われた25歳の被告に対し、山口地方裁判所は「オンラインカジノで遊ぶための犯行で、くむべき点は一切ないが、被害は補填(ほてん)されている」などとして、執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。
首相 旧統一教会めぐる自民の方針徹底 地方組織の対応公表へ
岸田総理大臣は、旧統一教会と今後一切関係を持たないなどとする自民党本部の方針を徹底させるため、各地方組織が4月の統一地方選挙に向けてどう対応したのか、確認して公表する考えを示しました。
卵の卸売価格 2月は最高値更新 鳥インフルエンザの感染拡大
今月の卵の卸売価格は、飼料価格の高騰や鳥インフルエンザの感染拡大によって、統計を公表している1993年以降で最も高くなりました。
東京都 新型コロナ 2人死亡 1181人感染確認 前週比270人減
厚生労働省は28日、都内で新たに1181人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日より270人減りました。また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は27日より1人増えて13人でした。一方、感染が確認された2人が死亡しました。
三井住友銀行 法人向けネットバンキング 接続しづらい障害発生
三井住友銀行で法人向けのインターネットバンキングのサービスにアクセスが集中して障害が発生し、つながりにくい状況となっています。三井住友銀行は詳しい原因を調べるとともに復旧を急いでいます。
マイナンバー申請サイト 手続きを3月1日中に終えればポイント
最大2万円分のポイントがつく「マイナポイント第2弾」の対象となるマイナンバーカード取得の申請が28日までとなるなか、オンラインの申請サイトにはアクセスが集中してつながりにくい状態が続いています。
ホワイトハウス TikTokアプリ 連邦政府機関の端末から削除指示
中国の企業が運営する動画共有アプリTikTokについて、中国政府に情報が漏えいしないか欧米で警戒が広がる中、アメリカのホワイトハウスは連邦政府の機関に対し、公用の端末から30日以内にアプリを削除するよう指示しました。