新しい金融不安の形?世界同時並行下落を分析【経済コラム】

3月10日にアメリカで起きた突然の銀行破綻をきっかけに世界に広がった金融不安。日本でも銀行株が軒並み下落し、一日で株価が10%以上急落した銀行もありました。金融システムが比較的健全だとされていた日本でなぜ銀行株がここまで売り込まれたのか。その背景を取材しました。(経済部記者 斉藤光峻)


日本の銀行株はなぜ売られたのか?【経済コラム】

3月10日にアメリカで起きた突然の銀行破綻をきっかけに世界に広がった金融不安。日本でも銀行株が軒並み下落し、1日で株価が10%以上急落した銀行もありました。金融システムが比較的健全だとされていた日本でなぜ銀行株がここまで売り込まれたのか。その背景を取材しました。(経済部記者 斉藤光峻)


富山 住宅火災で死亡の74歳女性 首を圧迫され窒息死の疑い

30日、富山市の住宅で起きた火事で死亡が確認された74歳の女性の遺体を警察が詳しく調べた結果、女性は首を圧迫されて窒息死した疑いがあることがわかりました。出火当時、同じ部屋に倒れていた40代の娘の首や腕には、みずから切ったとみられる傷があったということで、警察は詳しいいきさつを調べることにしています。