大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が、1日夜、WBC=ワールド・ベースボール・クラシックを前に帰国しました。このあと日本代表と合流し、大会本番に向けた調整を進めることになります。
“TikTok 私用端末からも削除を” 欧州議会が議員や職員に勧告
中国の企業が運営する動画共有アプリ、TikTokについて、中国政府に情報が漏えいしないか欧米で警戒が高まるなか、EU=ヨーロッパ連合の議会、ヨーロッパ議会は今月から、業務用の端末での利用を禁止し、さらに議員や職員に対して私用の端末からもアプリを削除するよう強く勧告しました。
奈良 東大寺 春の訪れ告げる伝統行事「お松明」始まる
古都・奈良に春の訪れを告げる東大寺の伝統行事の一環で、大きなたいまつを振って火の粉を散らす「お松明」が1日夜から始まりました。
WBC壮行試合を前に日本代表 全体練習 岡本和真 実戦に備え
野球の日本代表が、WBC=ワールド・ベースボール・クラシックに向けて3月3日から2日続けて名古屋市で行われる中日との壮行試合を前に1日、全体練習を行いました。
常陸宮さま 入院 発熱などの症状
上皇さまの弟の常陸宮さまが発熱などの症状があり、大事をとって1日夜、東京都内の病院に入院されました。
山口 防府 高校で自習中の生徒ら30人 息苦しさなど訴え搬送
山口県の防府市消防本部によりますと、市内にある誠英高校で、午後4時前、自習をしていた生徒と教職員合わせて30人が、息苦しさなどを訴えて病院に搬送されたということです。生徒や教職員は、搬送時は全員意識があり、歩行できる状態だったということで、学校側が詳しい状況を調べています。
ロシア ドネツク州掌握ねらい攻撃強化 情報戦もエスカレートか
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアは、東部ドネツク州の掌握をねらい、ウクライナ側の拠点バフムトへの攻撃を強め、攻防が激しくなっています。一方、ロシア側は最近、アメリカがウクライナで有害な化学物質を使用するおそれがあると一方的に主張するなど、情報戦をエスカレートしようとしているという見方も出ています。