警察などによりますと、9日午後5時半ごろ、佐賀県鳥栖市江島町の住宅で50代とみられる男性と40代とみられる女性が居間で首から血を流して倒れているのを帰宅した家族が見つけ、消防に通報したということです。その後、2人はいずれも死亡が確認されたということです。警察によりますと、この住宅には50代とみられる夫と40代とみられる妻のほか、娘と息子の合わせて4人が暮らしているということです。消防に通報したのは娘だということで、警察は亡くなった2人はこの家に住む夫婦とみて身元の確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。
「北朝鮮が短距離弾道ミサイル数発同時発射か」韓国軍
韓国軍は、北朝鮮が9日午後、朝鮮半島西側の黄海に向けて短距離弾道ミサイルを発射し、数発が同時発射された可能性があると発表しました。韓国では、来週から始まるアメリカ軍と韓国軍による合同軍事演習への反発ではないかという見方が出ています。
ウクライナ ロシア軍によるミサイル攻撃で少なくとも6人死亡
ウクライナでは9日、首都キーウや西部の州など各地でロシア軍がミサイル攻撃を行い、少なくとも6人が死亡するなど、被害がでています。
マスク、13日から外しますか?緩和で感染者どうなる?Q&A
「息苦しいし、早く外したい」「しばらく様子を見て決めたい」マスクの着用が3月13日から個人の判断に委ねられます。一方、13日を迎えたらどうしようかと考えている人も少なくないと思います。国や専門家は、13日以降も着用したほうがいい場面があるとしています。どんな時にマスク着用?マスク緩和で今後の感染者数はどうなる?Q&A形式で詳しくまとめました。
新型コロナに感染 テーマパークのライオン2頭死ぬ 和歌山
和歌山県白浜町のテーマパークは飼育していた高齢のライオン2頭がことし1月、新型コロナウイルスに感染し、死んだと発表しました。国内の動物園で飼育されている動物が、新型コロナに感染して死んだという報告は初めてだということです。
WBC オーストラリアが韓国に1点差の勝利 日本と同グループ
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックの1次ラウンドで、日本と同じグループのオーストラリアと韓国の試合は、オーストラリアが8対7で勝ちました。
ソメイヨシノ 平年より早く開花か 東京都心で今月16日の予想
各地で春本番のような暖かさとなっていますが、ことしは平年より早く「桜の便り」が届きそうです。気象会社などによる最新のサクラの開花予想では、ことしのソメイヨシノの開花は東京の都心で今月16日と予想されています。