1日夜、埼玉県蕨市で乗用車とバイク2台が関係する事故があり、乗用車と衝突した原付きバイクを運転していた男性が死亡したほか、3人がけがをしました。警察が詳しい事故の状況を調べています。
北朝鮮のミサイル発射 IMOで非難決議 初採択 航行の安全に脅威
船舶の安全などを取り扱う国連の専門機関、IMO=国際海事機関は、北朝鮮による相次ぐミサイル発射が国際的な航行の安全に重大な脅威をもたらしているとして、非難する決議を31日に、初めて採択しました。
北朝鮮のミサイル発射 IMOで非難決議 初採択 航行の安全に脅威
船舶の安全などを取り扱う国連の専門機関、IMO=国際海事機関は、北朝鮮による相次ぐミサイル発射が国際的な航行の安全に重大な脅威をもたらしているとして、非難する決議を31日に、初めて採択しました。
市川猿之助さん出演の映画 公開延期に 東宝など発表
5月に、自宅で両親とともに倒れているのが見つかった歌舞伎俳優の市川猿之助さんが出演する映画について、1日、配給元の東宝などは、6月16日に予定されていた映画の公開を延期すると発表しました。
布で巻かれ死亡の女性 布の上からひも状のもので縛られる 熊本
熊本市中心部の雑居ビルで29歳の女性が全身を布で巻かれた状態で死亡しているのが見つかった事件で、女性は布で巻かれ、その上からひも状のもので縛られていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
気象予報士解説 台風と前線による大雨「線状降水帯」おそれも
大型の台風2号は鹿児島県の奄美地方に最も接近していて、沖縄や奄美地方では暴風や高波などに警戒が必要です。台風周辺の湿った空気の影響で梅雨前線の活動が活発になるため3日にかけて西日本と東日本の広い範囲で大雨になる見込みで、中国・四国地方や近畿、東海では「線状降水帯」が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があります。今後の雨の降り方と注意点について、気象予報士の解説です。(6月2日午前7時すぎの「おはよう日本」で放送しました。動画は1分23秒。データ放送ではご覧になれません)
“同じ部屋にいるだけで空気感染も” はしかの怖さは【6/1版】
国内で「はしか」の感染が広がりつつあります。はしかは同じ部屋にしばらくいるだけで空気感染し、発症すると重症化して命に関わることもあり、専門家は「侮ってはいけない病気だ」と警戒を呼びかけています。最新の感染状況、症状の特徴、感染が疑われる場合の対処法などについてまとめました。(6月1日現在)