サイトを作って以来今回は本格的に新しいテーマデザインに変更します。
西村経産相 浜岡原発を視察 “再稼働に向け安全対策 万全に”
政府が脱炭素社会の実現などのために原子力発電の最大限の活用を目指すなか、西村経済産業大臣は、中部電力の浜岡原子力発電所を視察し、再稼働に向けて会社側に対し安全対策に万全を期すよう要請しました。
政府が脱炭素社会の実現などのために原子力発電の最大限の活用を目指すなか、西村経済産業大臣は、中部電力の浜岡原子力発電所を視察し、再稼働に向けて会社側に対し安全対策に万全を期すよう要請しました。
小笠原諸島の硫黄島の沖合で続く噴火によってできた新たな島が、拡大して硫黄島に近づいていることが、NHKが上空から撮影した映像で確認されました。同行した専門家は「噴出物の堆積と波による浸食がせめぎ合って、島の形が短時間のうちに変わるおもしろい現象が起きている」と指摘しています。
イスラエル軍はガザ地区の北部に続いて南部でも地上侵攻を開始し、4日、南部ハンユニスの一部の地区住民に対しさらに南に退避するよう通告し、作戦エリアを拡大する構えです。ガザ地区南部には北部から逃れてきた多くの住民が身を寄せているだけに犠牲者がさらに増える懸念が強まっています。
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、岸田総理大臣は党の役員会で「国民に疑念を持たれるとすれば遺憾だ」と述べ、党として対応を検討していく考えを改めて示しました。
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、最大派閥の安倍派「清和政策研究会」では、キックバックを受けていた所属議員が、数十人規模に上るとみられることが関係者への取材で新たに分かりました。議員側の政治団体はキックバックされた資金を政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあり、東京地検特捜部は資金の流れなどについて調べを進めているものとみられます。
警視庁のすべての警察署長などが出席する会議が開かれ、小島裕史警視総監が多くの人出が予想される年末年始に向けて悪質なホストクラブや客引きの取締りの強化などを指示しました。
警視庁のすべての警察署長などが出席する会議が開かれ、小島裕史警視総監が多くの人出が予想される年末年始に向けて悪質なホストクラブや客引きの取締りの強化などを指示しました。